大館 夏まつり2023 花火・大文字
ダンスパーティー情報
フォトコレクション
大館フォトバックナンバー
新着情報
【2023.10.01】
七五三予約始まりました
ブライダル ウオズミ
10月のカレンダー
北部ハーモニープラザ
【2023.09.29】
10月行事予定
中央・地区公民館
【2023.09.25】
副業で「得意」を生かす
「アエラ」ASA大館中央
【2023.09.16】
2023秋・冬珈琲ギフト
キーコーヒーギフト
【2023.09.09】
ひゅ〜まん9月号
北部ハーモニープラザ通信
お祭りいっぱい大館
スマートフォンはコチラから
QRコード以外で見る方は
https://oodate.net/
または
※2014/04/11からのカウント数
月の統計
※
[2006/10/20開設累計数]
−検索結果−
ラーメンショップ 味彩(あじさい)
長時間煮込みが旨味(12時間以上じっくりと煮込む) こだわりはニンニク(青森県田子産ニンニク使用) 麺は津軽麺を使用(のどごしの良い麺使用)
カジュアル中華 白樺苑
「秋田のラーメン100選」にも選ばれた広東麺、ふかひれ海鮮麺、ラージャン麺等、全て自家製麺です。各種宴会も承り中!!
らーめん 宝介 大館しみず店
当店は元祖ニラなんばんラーメンでおなじみの宝介でございます。常に新しさを追求しつつも15年間守り通してきたニラなんばんラーメンの味を今後も守り続けてまいります。
錦本店
最高級国産小麦の自家製麺とじっくりと炊き出した鶏ガラスープが自慢です。県北で一番食べられているネギ味噌を一度御賞味ください。
拉麺 桜木屋
毎日毎日こつこつと一手間も二手間もかけて美味しいラーメンをおつくりします。
拉麺にしき花輪
丁寧に丁寧にくつくつと炊き出した鶏ガラスープ。自家製多加水麺の食感とのどごし。にしき伝統の味…どうぞ召し上がれ。
Aji-Q 片山店
おもてなしの心を大切に、元気な笑顔と清潔につとめ、変わらぬ味でお待ちしております。お得な50円のサービス券がもらえます。
茶色の小びん
ラーメンと喫茶、どちらも楽しめるお店です。黒、紫、白、三種の醤油ラーメンや、大館では珍しいアゴだしのラーメンなど店主こだわりのラーメンを是非一度ご賞味ください。喫茶だけのご利用もOKです。
胡蝶
馬肉ラーメンがイチオシ!くせもなく、さっぱりとした、もたれないラーメンです。18時から21時までは生ビール300円。家族連れの方もお待ちしております。
麺屋 うるとら
最高級国産小麦自家製麺とまろみWスープが自慢です。昭和初期を思わせる懐かしい癒しの空間でゆっくりお食事してください。
弘前いちろ
大館いちろの姉妹店です。柱になる最高級国産小麦自家製麺と豊かな風味+濃い旨味のWスープは一緒ですが、味に変化をつけて『津軽バージョン』に仕上げてあります。落ち着きと懐かしさを融合した癒しの空間でゆっくりとラーメンを味わってください。
つけ麺屋 焚節
濃厚 鶏・豚骨スープと春よ恋 超極太専用麺を使ったこだわり抜いたこだわりのつけ麺です。ガツンとくる濃厚な鶏豚骨をぜひ味わってみてください。
斎藤みそ家
人気はこがし味噌らーめん、こがし黒正油らーめんの「こがし」シリーズ!だしが選べる赤と白のみそらーめんもオススメ。真心込めて作る自家製キムチはらーめんに最適です。
煮干中華 あさり
20年以上前からより開業していた先代と今年からリニューアルして「煮干中華あさり」としてオープンいたしました。
幸楽苑
まつくら(十割蕎麦・舞めん)
グルテンフリーに特化した商品づくりをしています。地元の素材を大事にして、そば粉は十和田高原で採れたそばの実を中心にし、十割の「更科そば」と「藪そば」を提供しています。米粉を使った麺を「舞めん」が味わえます。「舞めん」は現在商標登録申請中です。当店の最大の特徴は替玉(半玉・1玉)を「更科そば」「藪そば」「舞めん」の内から選んで食べることが出来ます。
佐藤中華そば楼
一生懸命作ってます。
弁慶
ホルモン入りみそラーメンが当店のオススメです。一杯一杯薪でわかすお湯で作るこだわりラーメンを是非一度ご賞味ください。
「さがそう!おおだて」掲載されているすべてのコンテンツ(記事、画像等)を無断転載することはできません。